
ホテルからの眺め。
銀行にハードロックに免税店、ここがサイパン銀座です…。
海から帰って夕寝してると雷が光って、テラスに出てみると銀行裏が火事という
なんか切ない写真w

こちらはサイパン新宿・歌舞伎町。ガラーン。
この鄙びた感が好きになりそうです♪
ココナッツストリートという名前もココナッツ好きには◎。

急な旅行だったので赤貧続行、贅沢ディナーで
TONY ROMA止まりです…。
ハーフサイズでこのデカさ、上のフォークが普通の大きなフォークなので強烈です。
ま、綺麗に平らげたんですが。
右は中くらいの贅沢ディナー。勝手にピーチピットと呼んでたお店w
でもビールが強烈に高くて、いきつけのデリで贅沢メニューが食べられる程でした。

こっちが行きつけのHAFA-ADAI DELI♪
最高に贅沢して$5.95のお店(*´∀`*)
最終日に「カプチーノ$1」という小さな張り紙を見付けて、「うわぁ、やっと苦くて熱いコーヒーが
飲めるっ!」と注文したら、従業員総出で「作れるか?」「オレ無理」「YOUは?」「アタイも無理」と
ぷち会議が始まり、出てきた物は甘~いミロのような物体でした(´;ω;`)
しかも7月の南国でサンタのマグカップ…。そんなサイパンが好き。
パンもここで調達。
胸にぎゅうぎゅうパンを詰めて海に飛び込むとステキな事が起こります。
お魚にモテモテ♪でも胸を突かれないうちに蒔きましょうーw
ここの島の魚は微妙に餌付けされているので、手をグーにして前に出すだけで
わらわらと寄って来てくれます。(現地人に教えてもらった♪)

サイパン国際空港。
「レオナルド・ダ・ヴィンチみたいに素敵な名前無いの?」と友人に聞いたら0.1秒くらいで
「無い!」と即答されました…。
MIHO MUSEUMを持ってる某宗教団体の本部を思い出した屋根。
日本の出発が2時間遅れたらしく、結局1時間半のディレイで出発した帰国便。
飛行機到着から出発までの作業を見つめたのは初めて。
途中米軍の軍用機がすんごいスピード&低空で機体を左右に振りながら滑走路上を通過。
興奮した友人が「豪、轟音、豪速…、轟音速!(`ロ´;)」と変な日本語を作成してました…。
もっと色々コネタがあったのにほとんど旅日記を書いてない上に、書いてる事の大半は
ゴハンの事なのであった。魚の絵の横に肉の絵を描いてる自分…( ;^ω^)
スポンサーサイト
No title
その電柱の上からノソノソとおじさんが降りてきました。
きっと真っ暗い中手元が狂ってショートさせたんでしょう。
真っ暗になったレストランから人がワラワラと出てきて、 なんかイナカ臭さの残る良いところですよね。
勧めはしないですけど、グロットでもう一度泳ぎたい。
No title
沖縄もそうでしたけど、やはり流れてる時間がのんびりっていうか、空気が緩いのかしら。
ちょいと最近、お疲れ気味なので、のんびりしたいにょ。
>>てあなうさん
数分のはスーパーの中だったのでドキドキでした(n‘∀‘)η
友人にサイパンてどんな感じ?と聞かれて、ハワイが東京
グアムが福岡としたらサイパンは米子か彦根な感じと
説明しておきました(笑)
グロットやばいんですかっ??
タンク背負って歩くのがしんどいと聞いたのと、
毎日長めの夕立が降ったので透明度が落ちてるかな?と
思って参加しなかったのですが次は行く気満々なのです~。
サイパンは気候と条件が合えば透明度60mと書いてあったので
次はいつ行こうかとワクテカしてます♪
>>ぷれぷれ様
超ユルユルでした(笑)
なのに船とかバスは時間前に出ちゃうんですよっっ!!
無人島からの帰り、お迎え船に10分前集合と言われ、
5分前くらいに行ったら船が数メートル離れてたのですっ!
ゴザをぶんぶん振って「ギャー乗る乗るっヽ(*`Д´)ノ」と
絶叫しました…。
遅刻にユルいのではなく「無人島置き去りでイイか♪」という
ユルさはたまりません(T∀T;)
でもそんな所にも癒されるのでぷれぷれさんも是非♪
グロット
グロットは、車で立ち寄りついでにシュノーケリングしただけで、潜っていないんですけど、
とても神秘的な内海でした。
お立ち台みたいな狭いステージからしか海に入ることはできず、
海は周囲の岸壁から一気に落ち込み、足の掛けられる場所は一個所もありません。
外海には水深20mの3つのトンネルで繋がっていてそこからの青い光がとてもキレイです。
こんな場所は、世界中さがしても無いんじゃん? てな場所です。
でも、生命感ある外海とは違い、独特な恐怖感があるし、
ステージの後ろに落ちたら、まず助からないような危険と裏腹な場所で、死亡事故も多いです。
>>てあなうさん
今回取ろうかと思ったのですがプラダの靴に化けました(*´艸`)
取らなくてもグロットのスノーケルツアーに参加しようと思ったけど
今回の目的は時間に縛られない休暇だったので、早起き禁止で
断念しましたー。
事故?と思って調べてみると結構危険な場所なんですね。
スペインの清流で水深5m程度ですが流れが止まってる不思議な
場所がありました。
そこだけ生物がいなくて妙な恐怖感があったのですが、
あれのもっとすごい版ですか…。
益々行きたいけどダイビングでは恐そうですね。
しかも階段が111段らしくさらに恐怖感がっ(`ロ´;)